AyatosNote

大学院生がおくる,一人暮らしのお助けブログ

【就活】キャリア相談使ってる??

キャリア相談をしているように連想させる画像

研究と就活と,,,こんにちは,22卒の大学院生のあやとです.

就活支援をしてくれるキャリア相談窓口について知っていますか?二ヵ月間毎日通ったあやとが紹介したいと思います.

キャリア相談の人はどんな人?

キャリア相談に乗ってくれる先生は,学校で専門教科を教える教授たちがいるわけではありません.就活や進路となどについてのアドバイスをしてくださる専門の先生です.もちろん学校の授業で進路についての科目は進路相談の先生が教えてくれます.学校によって進路の先生の数も違うと思いますが,必ず一人はいると思うので,調べてみましょう.アドバイスを下さる先生方はいろいろな人がいます.例えば,一つの企業に何十年間も働いて,その経験を生かしてキャリア相談の先生になった人もいます.また,沢山の転職をした経験を生かしてキャリア相談の先生になった人もいます.僕の学校では,キャリア相談の先生方の簡単な職歴などが公開されているため,それらを見てどの先生にアドバイスをもらうか考えることが出来ました.

どんな時に利用する?

僕が主に利用していたのは,ESの添削です.初めてESを頑張って書いて,それを他人に見せるのは非常に恥ずかしいですが,それ以上の利益を得られます.友達に見てもらうほうが気楽で良いと思うかもしれませんが,お友達も同じ就活生で完全に良いESを書けるわけではないので,何度も見てきた専門の人に力を借りたほうが良いESを書けるでしょう.そのほかにも,面接練習,まずは何をするべきなのかというアドバイスをもらうこともできます.さらにはただおしゃべりをするだけでも問題ないです.まだそれほど利用する理由がなくても一度おしゃべりをするだけでも,少し就活に向けての気持ちが入ります.

経験から感じたこと

多くの先生方は,優しい先生方が多いです.先生方は朝から夕方までずーっとESの添削などをして疲れているはずです.なのに,顔色変えず一番最後の生徒まで真剣に妥協せずESの修正をしてくれます.そのため,こちらも十分に結果を出そうと頑張れます.また先生によっても得意不得意が異なります.生徒の良さをどんどん見つけ,発展させるのが強い先生.書いた文章を間違いなく,的確に相手に伝えることが出来る国語力に強い先生.新しい可能背を見つけることがうまい先生.やる気を出させてくれる先生.具体的に物事を考えさせてくれる先生など様々でした.そのため,一人の人とお話をして,なんか違うなと思い相談窓口を利用しなくなるのはもったいないです.とりあえず,すべての先生と相談をすることが良いでしょう.また,終活時期には予約が殺到し,なかなか利用できない場合もあるので前もって予約をしていた方がいいです.

まとめ

キャリア相談窓口の先生方は進路や就活のアドバイスを専門とする人が相談に乗ってくれます.そのため,ESの添削から面接練習など友人にしてもらうよりもより利益をもたらしてくれます.学校によってキャリア相談の人の数は異なりますが,国語が強い先生,各生徒の魅力を引き出してくれる先生など沢山います.そのため,一度利用して,あんまりだなと感じてもとりあえず学校にいるすべてのキャリア相談の先生とお話をしてみるべきです.どうせ就活するなら,一生懸命頑張りましょうよ!!